DX系

組織として法的・規制的要件を遵守する重要性とその実践方法を理解させることを目指します。具体的には、下記の学習内容を通じて、情報セキュリティやプライバシー保護に対する意識と対応能力を高めることを目指します。
これらを通じて、組織の信頼性や信用を向上させるとともに、情報漏洩や法的トラブルを回避するための基盤を形成します。
※この研修は岐阜県ものづくりDX人材リスキリング研修との共同開催を行います。

開催日 令和7年度
【1】07月15日(火)
※各回同じ内容
対象 ・情報コンプライアンスについて基礎から学びたい方
・組織における情報管理の責任者や担当者
・日常業務で個人情報や機密情報を取り扱う方
前提知識 特になし
開催時間
/ 日数
09:00 ~ 17:00(7h) 1日
開催場所
/ 定員
テクノプラザものづくり支援センター 第一別館 /20名(最少開催人数3名)
受講料
(税込)
26,400円
※岐阜県外に所在する企業又は個人の受講については、受講料の1.5倍の料金が発生します。
※岐阜県各務原市並びに関市に所在する企業又は個人の受講については、受講料の2分の1減免が適用されます。(大企業は除く)。
お申し込み 申込書 [PDF / Word]
各務原市受講料減免申請書 [PDF / Word]
関市補助金申請書兼代理人委任状 [PDF / Word]
お申し込み方法 こちらのフォームからお申し込みをお願い致します。
お問い合わせ先 テクノプラザものづくり支援センター
指定管理者 株式会社ブイ・アール・テクノセンター 研修部
担当 大前、下川
TEL:058-379-6370
E-Mail:mono-kensyu@gifu-techno.jp